イラストレーター

DTP イラストレーター バナー

Illustratorでバナーとサムネイルの作り方を紹介

2022/1/7  

こんにちはNAOです。 今回はIllustratorを使ってWebサイトで使用するバナーなどの作り方を紹介していきます。決して難しくないので是非実践してみてください。  どのジャンルのバナーなのか & ...

DTP イラストレーター

Illustrator を使っていたらツールバーとパネルが消えた時の対処法

2022/1/2  

こんにちはNAOです。   Illustrator を使っていたら急に全てのパネルなどが消えましたってことありませんか?   操作をしていると無意識で押してしまってツールバーとパネ ...

DTP イラストレーター

illustrator 新規スウォッチと特色の違いを紹介

2021/12/28  

こんにちはNAOです。 今回はIllustratorを使ってデザインをする際にちょっと使えれば効率アップに繋がる新規スウォッチと特色設定の違いを解説していきたいと思います。作り方も紹介していきますので ...

DTP イラストレーター

Illustratorで画像をパス化する方法を紹介

2021/12/28  

こんにちはNAOです。 今回はIllustratorで出来たら便利だなシリーズとして世の中にある画像をパス化して編集できる方法を紹介したいと思います。※商用利用などのルールの確認は必要ですが覚えておく ...

DTP PDF イラストレーター

IllustratorデータをPDFに変換する方法を紹介

2021/6/21  

今回は、 Illustratorで作成したファイルを、PDFファイルに保存(変換)する方法を紹介します。PDFの保存(変換)には色々な設定をすることができますので、用途に応じた選択をすると手軽に作成す ...

DTP イラストレーター

Illustratorデータを正常にPDFの保存が出来ない時の対処法

2021/6/22  

今回はIllustratorのデータをPDFに別名保存する時によくバグる時がありますよね。。。 その時にどうやれば無事に変換できるようになるか紹介したいと思います。   バグるとはどんな症状 ...

DTP イラストレーター

Illustrator 意外と知らないツールバー詳細

2021/4/29  

今回はIllustratorを使っている方でも意外と知らないツールバーの詳細を紹介したいと思います。 凄く簡単にできますのでまだ設定が出来てない方がいましたら変更してみてください。   ツー ...

Mac イラストレーター

Illustrator2021にアップデートが出来ない時の対処法

2021/1/29  

こんにちはNAOです。   アップデートには色々な前提条件が存在し、それをクリアしていなければアップデートが出来ない事があります。   今回は私も経験したIllustrator20 ...

イラストレーター

Illustrator 「機能編」反復作業に必須のアクションを紹介

2021/1/15  

今回はIllustratorの機能の1つアクションを紹介していきます。   私がよく使っていたのは同じ作成物をトンボに複数貼り付ける時によく使っていました。   覚えてしまうと反復 ...

イラストレーター

Illustrator 便利な機能 Creative Cloud Filesの使い方

2021/6/18  

Illustratorデータはパソコンに保存するはもう古い? 今回はCreative Cloud Filesについてサクッと書いていきます。   Creative Cloud Filesとは ...

© 2023 TSUTAERU BLOG