こんにちはNAOです。
WEBデザインの勉強を始めてみたものの、独学だとちょっと難しいかな…と感じている人もいるのではないでしょうか。WEBデザインスクールなら、専門知識の多いIT業界の資格も確かな知識や実力として身につけることができます。
WEB業界の人脈づくりや情報収集にも役立つので、将来的に活躍したいと思っている人にもおすすめです。数あるWEBデザインスクールのなかでも、どこに通うべきか迷っている人もいると思います。おすすめのWEBデザインスクール6選を紹介していきます。
デジタルハリウッド(デジハリ)

マンツーマン指導、指導レベルが非常に高く就職に即結びつくスクールとして有名です。
指導する先生方は業界でもなの知れた方が多く、より実践的な勉強ができ就職に強いスクール。
価格的には60万円〜からなど高いと思うかもですがそれに見合う費用対効果は◎です。
オンラインスクールもあり費用も抑えられますが、直に体感することがベストだと思います。
受講生のキャリアチェンジを支援するために、就職転職・フリーランス・在宅ワークまで、専門のキャリアアドバイザーが、一対一であなたのキャリアプランに寄り添い、「企業に採用されるポートフォリオ」の指導までサポートしてくれます。
TechAcademy(テックアカデミー)

さまざまなコースが豊富に揃っています。通学制ではないので、自宅にいながら専門的な知識を身につけることもできます。
WEBデザインについても4種類の講座が用意されているので、幅広く学んでみたいと思っている人にも最適です。また、TechAcademyの特徴として、WEBデザインの知識を比較的手頃な価格で学べることにあります。
4種類のコースのなかでも最も安いもので129,000円~学習できますし、就職サポートもついてきます。事前に無料体験や説明会動画を視聴できるので、どんな授業が行われるか事前に把握できるのもポイントです。週2回のマンツーマンでのメンタリングも受けられます。
また受講中は現役デザイナーやエンジニアなどのメンターもついてきます。他にも回数無制限の課題レビューも受けられます。WEBデザインについて、TechAcademyならなんでも学べるので迷ったときにおすすめします。短期間でオリジナルサイトをデザインしたい人や、スキルアップ、デザインについても本格的に学びたい人にも最適です。
SHElikes

東京に2拠点、名古屋に1拠点を構える女性限定のスクールになります。女性講師が実践に役立つ指導を丁寧に行ってくれる女性が安心して学べるスクール,それが「SHElikes」になります。
価格的にも全レッスン受け放題の1年間受け放題プラン、6ヶ月受け放題プランなどが20万円〜からなど料金的にもとても良心的なスクールになります。1年間月5回プラン、6ヶ月月5回プランなどになるともっと料金を抑えることが出来ます。
授業以外の講師への質問ができ、自分の今現在の実力の現状をコーチングしてくれたりどうやって仕事を獲得するなど、様々なサポートも充実していますので、これからスクールを探している女性の方は是非、SHElikesで学んでみてはいかがでしょうか。
フリーランスになりたい方、キャリアチェンジしたい女性の方の人生を華やかにしてくれるスクールです。
Code Camp(コードキャンプ)

未経験から受講し卒業生の多くがエンジニアやWEBデザイナーとして活躍しています。
実際に受講した人の満足度は94.5%になり、マンツーマンで確かな実力が身につきます。仕事をしながら学びたい人にも優しい、毎日7;00~24:00まで年中無休で行っています。事前に40分の無料体験が受けられるので実際にどんなレッスンが受けられるのか閲覧できます。
WEBデザインを学ぶなら「デザインマスターコース」がおすすめです。デザインツールの使い方を基礎から取得できること、WEBサイトの制作を本格的に学べるコースです。レッスン回数は無制限ですし、講師は毎回自由にセレクトできます。自分にあった講師に絞れるのでモチベーションの維持にも繋がりますね。
侍エンジニア塾

完全初心者からWEBデザイナーとして活躍できるように作られたカリキュラムで、9割が未経験者になります。
しかも転職の成功率は94.1%と高く、WEBデザインの知識や技術を身につけて転職したい人向けです。学習の内容は受講生に応じてオーダーメイドで組み立てられること、わからないところを重点的に学ぶこともできます。
侍エンジニア塾では400~500時間の学習ボリュームがあります。そのためすべてをやりきろうと思うと12週間程度は必要になります。4週間のお試しレベルからありますし、12週間でも239,200円とお得です、1回60分の授業が週に1回受けられます。
ヒューマンアカデミー

Illustratorなどの手頃な単科コースはもちろん。WEBデザイナーを目指すためのコースも用意されています。
単科コースなら21,000円~とお得な価格になりますし、給付金制度対象講座も用意されています。最短1ヶ月~学べることもあり、本格的にWEBデザインを学んでみたい人や、足りない知識をプラスして学びたいと思っている人にもおすすめです。
就職の内定率の高さと、提携企業は全国に115社以上にもなります。せっかく学んだのに就職先がない!なんて心配もありません。大手ならではの安心感がありますね。
KENスクール

もともとパソコンスクールとしてはじまり30年ほどの実績があります。WEBデザインはもちろんオフィスやネットワークなどの幅広い講座が充実しており、短期間の9時間~学べるものもあります。
個別授業フリータイム制度やインターンシップ制度、就職・転職サポートを行っているのも特徴です。初心者・未経験者の人でもしっかりと基礎から学べること、学習の入り口として始めやすい単科講座からスタートすることも。
卒業時にはWEBサイトの制作までできるようになります。学習環境としてパソコンがなくても問題ありません。
まとめ
WEBデザインスクールのなかでもおすすめの6選を厳選して紹介しました。それぞれのスクールごとに特徴がありますし、費用面にも大きな違いがあります。まずは無料のお試し講座を利用したうえで「ここなら続けられそうだな」と思えるスクールを探してみてくださいね。
WEBデザイナーとしてどんな意識や技術を取得したいのかによって選んでみてもいいのではないでしょうか。

-
-
Webデザイナーへ転職を目指している方に!
続きを見る