LIFE

ワーケーションで今までの固定観念を解き放て!!

こんにちはNAOです。

新しい働き方を求められるようになり「ワーケーション」という言葉を耳にする機会も増えました。旅をしながらしかも仕事には出勤していることになるワーケーションに魅力を感じつつも本当にそんな働き方ができるのか、疑問に思っている人もいるのではないでしょうか。人生を豊かにする働き方を考えるうえでもワーケーションとはどんなものなのか、知っておく必要があります。

ワーケーションとは

近頃は日本でも度々登場する言葉になりましたが、もともとは2000年代にアメリカで生まれた新しい働き方になります。「ワーク(働く)」と「バケーション(休暇)」を組み合わせた言葉です。オフィスに出社して仕事をする考え方から、リゾート地などの環境の良い場所で休暇も踏まえつつリモートワークを行う仕事の方法を指しています。

 

今回のコロナで導入されたリモートワークと違うのは、事前に申請した場所のみで業務を行う必要がなく、仕事をする場所はその人によって選択できることにあります。実際にアメリカではワーケーションとしての働き方の需要は増えています。

 

アメリカは日本と同様に有給休暇の消化率が悪く、休みでも職場に出勤してしまう人が多いそうです。場所に囚われることなく仕事ができるワーケーションは、気分転換にもなりますしとても理想的ですね。ワーケーションの取り入れ方には明確な決まりがないので、企業によっても変わります。

 

ただ日本でも働き方改革が進んでいますし、有給消化率70%にするなどの目標もありワーケーションという逆転の発想が注目されています。日本では2017年に日本航空のJALが「テレワーク・デイ」、「時差Biz」と一緒にワーケーションに取り組むことになり、話題になりましたね。

 

ワーケーションのメリット・デメリットは

 

ワーケーションは新しい働き方として注目されているからこそメリット・デメリットについても把握しておかなくてはいけません。

【メリット】

 

ワーケーションを取り入れることによって社員のなかには旅行や帰省がしやすくなるなど、自分の好きな場所で仕事ができるメリットもあります。非日常空間のなかで仕事ができることで、心身のリフレッシュにも伝わりますし、離職率の改善にも繋がります。

 

集中できる環境で仕事ができますし、今までと環境が変わることによって新しい発想が生まれるきっかけにもなります。長期休暇も取りやすくなり、家族と一緒に過ごす時間も増えるはずです。また企業側にとってもワーケーションで有給が取りやすくなり、取得の促進に繋がります。

 

有給消化したいと思っていても、シフトの兼ね合いで難しい企業にとっても選択肢が増えます。また、新卒採用時など、ワーケーションを取り入れていることがアピールポイントになります。

 

【デメリット】

 

ワーケーションだとせっかくの休暇でも完全にリラックスできなくなるのでは!?と危惧する声もあります。常に電子機器でオフィスと繋がった状態だと、いつ仕事の電話がかかってくるかもわかりませんし、就業時間中は仕事をしていることになります。

 

仕事のメールがくるだけでもストレスになるのに、上司とZOOM会議をしたりとなにかと時間に追われてしまいます。完全に仕事を忘れることができずに、結局リラックスできないのではという声もあります。

 

日本では会社文化が染み付いていることもあり、ワーケーションに対して対応できる企業が少ないなどの問題もあります。

 

企業面のデメリットとしては勤務時間の管理が難しいなどの問題も出てきますし、なかには個人情報などのセキュリティ管理が難しい職種もあります。遠方でも仕事ができるように機器を揃えるコストがかかるなどの問題も考えなくてはいけません。

 

ワーケーション導入前に決めておくこと

リモートワークの推進もあり、企業のなかにはワーケーションを導入するべきか悩んでいるところもあると思います。導入時に費用が発生するのはもちろん、離れた場所で仕事をするうえで業務の内容だったり進め方・業務量なども含め一定のルールを決めて置く必要があります。

 

仕事が長時間労働になりすぎないように管理しなくてはいけません。例えばその日一日の業務内容をレポートにして提出するなどの、ワーケーションならではの決め事もしっかりと考え実行していくようにしてくださいね。その会社や社員にとって負担にならないワーケーションの導入方法を考えていきましょう。

 

まとめ

 

ワーケーションは仕事とプライベートのバランスを取りながら両立させるうえでも、重要な取り組みになると思います。もちろんワーケーションにもメリットもあればデメリットもあります。

 

休暇中に仕事をすることに対してどのようにシフト管理をしていくのか、企業側にとっても課題がたくさんあります。ワーケーションではいつもと違う環境で仕事をすることによって、実際に20%の生産性が上がったなどの声もあり、今後より注目されていくのではないでしょうか。

  • この記事を書いた人
NAO

NAO

NAOです。 DTPデザイナー、ワードプレスを愛するWEBデザイナー// 世の中のお得な情報、DTP、WEB、ブログに関して発信してまいります。 「使用ソフト」Illustrator Photoshop DreamWEAVER「使用プログラミング」HTML/CSS/ワードプレス/Jquery/PHP 「企業実績」販売促進に関係するアイテム作成 実績多数 「個人実績」 ココナラ 名刺作成・ロゴ作成 400件以上 広告 50件以上 販売実績

-LIFE
-

© 2024 TSUTAERU BLOG