こんにちはNAOです。
私もそうでしたが、ブログ運営による収入に期待している方が大半だと思います。
ですが、ブログを初めてすぐにアフィリエイト広告などを掲載しても1円も稼げないと思います。
当然ですが読者がいなければ収益が発生する可能性が0だからです。
お金を目的にしてしまうとブログ運営はうまくいかない。
まずはブログであなたのファンを作るために自分の好きな事をブログにして頑張ることから初めてください。
お金は初めから追いかけない
ブログを始める多くの人が、ブログで稼ぎたいと思っているはずです。
お金を稼ぐことを目標にしてしまうと、上手くいかないことが多いです。なぜかと言うとお金を稼ぎたいという気持ちが記事に滲み出ているからです。お金儲けをしたいと思っている方のブログを、あなたは毎日読みたいと思いますか?私は広告貼りまくっているブログを見ただけですぐ他の記事に移動します。
他人のお金儲けの手伝いなんてしたくないですよね。。。
ブログには共感が集まり、ブログの信用が増し、最終的にお金に結びつくかもですが、あくまで結果です。
ところがブログを始める多くの人は、いきなりお金を求めてしまいます。
ブログ→①信用→②人気→③お金
この順で組み立てて進めていくのがベストです。
優秀なセールスマンや店員はいきなり商品を売りつけることはしません。
まずはコミュニケーションをとり信頼を高めてからその上で商品を気持ちよくお買い求めしていただきますよね。
簡単なことではないからこそ、1度波に乗ったらこっちのものです
人気ブログは簡単には作れません。何年も掛かる事もありますよ。ちまたのブログで半年で何十万稼いだとかも聞くことはありますがそれはほんの一握りの人になります。
大体は数年間頑張り続けた方、時間をかけて信頼を得たブログは軌道に乗ればあっという間にPV数が伸び、最後に広告収入がついてきます。
自分が好きなことを読者(悩みが深い方)のために頑張る
会社勤めをしていると、会社の利益が最優先ですよね。やりたくない仕事も任される事もあると思います。
ブログではやりたくない事をする必要はなく、自分が大好きなことにエネルギーと情熱を注ぎ込めます。
成功するには、多くの人の悩みや苦しみ、人に与えることができているかが大事になってきます。与えてもらうことではありません。
ブログで自分が大好きなことを記事にする、他人のためにしてあげる。
つまり、自分が好きなことを他人のために頑張る事による成果を多くの読者に届けられます。
自分の得意な分野がある方はより他人のためになる記事を書けるから強い。
サービス精神が大事
仕事でも、生活でも、予想以上のサービスをしてあげると相手から信頼されるようになります。
ブログも同じです。
自分がいいと思うこと、読者のためになることは、出し惜しみせず、記事に書いていきましょう
読者へのサービス精神が積み重なって大きな差別化となってあなたのブログは一躍人気のブログになりますよきっと。
